当社のユンボの紹介

弊社では様々な重機がございますが、

今回はユンボを紹介します♪


ユンボとは、小型ミニショベルのことです。

イーグルハウスでは「50」と「40」クラスの大きさの機械を使用することが多いです。


★ユンボ50クラス

一般的に重量が4~5トン程度の小型機。作業範囲も広く、狭い場所での作業や、比較的大きな土木作業にも対応できる能力を持っています。


★ユンボ40クラス

小型で、2~3トン程度の機械。狭い場所での作業や、軽い土木作業に適しています。機動性が高く、狭い場所でもスムーズに操作できるのが特徴です。


どんな作業をしたいのかによって、使い分けています。


1. 狭いスペースでの作業

小さな庭や住宅街など、非常に限られたスペースでの作業が必要な場合は、ユンボ40クラスが最適です。軽量でコンパクトなので、家屋の周りなどの狭い場所でも操作がしやすいです。


2. ある程度の作業量がある場合

例えば、住宅の基礎工事や少し広い土地での作業など、もう少しパワーや作業範囲が必要な場合は、ユンボ50クラスが適しています。掘削力や安定性が増すので、大きな作業にも対応できるんですね。


3. 移動の手軽さ

もし頻繁に現場を移動する必要がある場合、ユンボ40クラスは軽くて扱いやすいため、より便利です。一方、50クラスだと重量が増えるため、移動にはトラックなどが必要になることもあります。


作業環境や目的に応じて使い分けることが大切で、効率的に作業を進めています♪


使用重機など、ご質問があればお気軽にお問い合わせくださいね(^^)